ハチマンジンジャ 神社コード
八幡神社 6329034/兼務
所在地 656-0443
南あわじ市八木養宜上917
  docomoはこちら。 auはこちら
電話番号 0799-42-3210(上田八幡神社)
HP
通称名
例祭日 4月20日
例祭の
通称
交通公共
交通・車
駐車場
主祭神 八幡大神  ハチマンオオカミ
配祀神 天照皇大神 厳島媛命                    
【アマテラススメオオカミ イツクシマヒメノミコト                    】
祭記事
由 緒
 正治2年(1200)、源頼朝の臣佐々木経高、淡路の守護となり、養宜の館を築くや、鶴岡八幡宮の分霊をこの地に勧請す。

 暦応3年(1340)、細川師氏入国し、社殿再建。

 天文19年(1550)、本殿上棟。

 寛永4年(1627)、藩主蜂須賀候より社領寄進あり。

 明治6年(1873)、村社に列せられる。

 明治9年(1876)、郷社に昇格。

 明治44年(1911)、伊勢神社・嚴島神社を合祀す。
Copyright (C) 2008 兵庫県神社庁 All Right Reserved, 記事・写真の無断転載を禁じます。