カモジンジャ |
神社コード |
賀茂神社 |
6328022/本務 |
|
|
所在地 |
656-2223
淡路市生穂2505 |
|
docomoはこちら。 auはこちら。 |
電話番号 |
0799-64-1222(賀茂神社) |
HP |
|
通称名 |
白鬚さん |
例祭日 |
4月19日 |
例祭の
通称 |
|
交通公共 |
淡路交通「生穂バス停」下車北西へ500m |
交通・車 |
神戸淡路鳴門自動車道「津名一宮IC」下車、東北へ4km |
駐車場 |
あり(50台) |
|
主祭神 |
賀茂別雷神 カモワケイカヅチノカミ |
配祀神 |
春日大神 白髭大神 貴布禰神
【カスガノオオカミ シロヒゲノオオカミ キフネノカミ 】 |
|
祭記事 |
|
由 緒 |
創立年不詳。京都賀茂別雷神社より分霊を勧請。
寿永(1182〜1183)の頃より同社領荘園であった。
寿永3年(1184)、後鳥羽天皇の院廳の下文を以て源頼朝に神領を同社に安堵すべきを命じられ、応永5年(1398)、足利義満は御教書を神主に下し、安堵する等、賀茂別雷神社と特種の間柄となる地に遷座。
近年はしらひげさん、四社明神と呼ばれて、淡路島内外より崇拝を受けている。 |
|
Copyright (C) 2008 兵庫県神社庁
All Right Reserved, 記事・写真の無断転載を禁じます。 |
|