| シズキジンジャ |
神社コード |
| 志筑神社 |
6328006/兼務 |
|
|
| 所在地 |
656-2131
淡路市志筑907-1 |
| |
docomoはこちら。 auはこちら。 |
| 電話番号 |
0799-80-5001(伊弉諾神宮) |
| HP |
|
| 通称名 |
天神さん |
| 例祭日 |
10月1日 |
例祭の
通称 |
|
| 交通公共 |
淡路交通「志筑バス停」下車北西へ1500m |
| 交通・車 |
津名港から、宝珠川を北西に2000mさかのぼる
志筑天神の交差点から400mほど南西
|
| 駐車場 |
あり(30台) |
|
| 主祭神 |
少彦名神 スクナヒコナノカミ |
| 配祀神 |
【 】 |
|
| 祭記事 |
| |
| 由 緒 |
創立年月不詳。
延喜式内で祈年国幣に預かり、淡路国式内十三社の一つである。
往古より手間天神また俗に申の宮と呼ばれ、志筑七社の首座であった。
明治3年(1870)、徳島藩庁から神仏を分かたれ、同年社領田上地の代償として稟米五石を毎年賜ることになったが、明治4年(1871)廃藩置県、明治6年(1873)、郷社に列せられる。 |
|
| Copyright (C) 2008 兵庫県神社庁
All Right Reserved, 記事・写真の無断転載を禁じます。 |
|