カモジンジャ 神社コード
賀茂神社 6327004/本務
所在地 656-0015
洲本市上加茂603
  docomoはこちら。 auはこちら
電話番号 0799-24-5225(さかい)
HP
通称名 上加茂神社
例祭日 10月8日
例祭の
通称
交通公共 淡路交通「東桑間バス停」より北へ約1km
交通・車 神戸淡路鳴門自動車道の洲本ICから東へ3000m

洲本川沿いに東西に走る道路脇に、安政五年の鳥居。
北へ200mの位置に、社域の杜。
駐車場
主祭神 別雷命  ワケイカヅチノミコト
配祀神                      
【                     】
祭記事
由 緒
 創立年不詳。

 欽明天皇の御代に全国に山城国の賀茂神社の神田を置いた時に、この地に神田が置かれたことにより発生した神社と伝わる。延喜式の小社に列し、中世水利権の争いにより、氏子が割れ加茂神社が洲本市下加茂に創建されたと郷土誌にみえる。

 江戸時代、正徳2年(1712)に本殿を建て、徳島藩より米五石の献上があった。また、藩としての崇敬がなされ、旱害の折りには祈願がなされたと伝わり、藩主より奉納されたと伝わる金灯籠一対を有する。

 戦前は郷社に列し、明治11年(1878)に本殿を改修し、社務所を建て明治26年(1893)に拝殿を新築した。その後、建物の老朽化により、昭和40年代から逐次屋根の葺き替え等を行った。

 阪神淡路大震災の折りには、石灯籠等に被害がでたが復旧した。
Copyright (C) 2008 兵庫県神社庁 All Right Reserved, 記事・写真の無断転載を禁じます。