イナリジンジャ 神社コード
稲荷神社 6316194/兼務
所在地 671-0248
姫路市四郷町山脇888
  docomoはこちら。 auはこちら
電話番号 079-245-2536(麻生八幡社)
HP
通称名 三森大神
例祭日 10月23日(休止)
例祭の
通称
交通公共 姫路駅より市バス「山脇バス停」下車徒歩3分
交通・車 境内が狭いので車で行けません。
駐車場 なし
主祭神 倉稲魂命  ウカノミタマノミコト
配祀神                      
【                     】
祭記事
 当社の世話人から聞くところによると、以前は小さいながらも毎年2月の二の午の日に世話人たちが寄り合ってお祭を行い、その晩は主立った人の家で直会(なおらい)をして楽しんでいたとのことである。一般に稲荷祭りは2月の初午の日に行われるところが多いが、なぜかここでは二の午の日であったという。しかし今はそれがなくなり、わずかに各月朔日のお供えと、老人会による境内の清掃等で、地区内の限られた人々の手によって、ひつそりと祀り続けられているにすぎない。
由 緒
 当社の鎮座地は、市川左岸山脇地内の旧山陽道沿い南側に位置する。創建時期は不詳であり、特に記録の類もなく、古老の言い伝えもほとんど残っていない小祀である。一応、明治7年(1874)2月に無格社(兵庫県神社誌)として認められてはいる。

 大正11年(1922)に腐朽した社殿が改築され、石玉垣が設置されて現在に及んでいる。以前から境内には数百年にも及ぶ程の椋の老木が一株残されていて、これがかろうじて神社の社の体を保っているにすぎない。近くには寛延2年(1749)、船場川大洪水の時の溺死者供養菩提碑が建立されている。
Copyright (C) 2008 兵庫県神社庁 All Right Reserved, 記事・写真の無断転載を禁じます。