タカダイナリシャ 神社コード
高田稲荷社 6316073/兼務
所在地 670-0026
姫路市岡町4
  docomoはこちら。 auはこちら
電話番号 079-291-1550(水尾神社)
HP
通称名
例祭日 3月第2日曜日:9月敬老の日
例祭の
通称
春祭り:秋祭り
交通公共 姫路駅より市・神姫バス共に「市之橋バス停」下車
交通・車 姫路城より西へ500m、市之橋より20m道沿い南側
駐車場 なし
主祭神 倉稲魂神  ウカノミタマノカミ
配祀神                      
【                     】
祭記事
特になし。通常の神事のみ斎行。
由 緒
 「高田の森のお稲荷さん」と親しまれ、祭礼には芝居小屋も張って賑わしく行われたと古老は往時を偲ぶ。

 明治33年(1900)8月に建てられた社殿と楽殿等は、今は社殿のみとなった。社殿を覆う大木が昔の名残りか、朱塗りの鳥居が立ち並び稲荷らしい。

 当社も、江戸時代の明和から安永(1764〜80)にかけて現世利益、開運の神として、商家、農家、武家の間で大流行し屋敷神として祀られた頃と同時期と見られる。石造物から、手洗石(天明9年2月初午)、神燈一対(寛政9年2月吉辰)、狐石像(安政3年2月初午)など楽殿の設けられたことと合わせ信仰の深さがうかがえる。また、大正13年(1924)9月の建立の御成婚記念碑は、当時の天皇観を示すものとして珍しい。

 なお、当社より東30mに、水尾神社お旅所の歳徳神社があり、市之橋詰南で船場川に沿い先年少し南へ移築再建され、千姫座像も同所に建立されている。
Copyright (C) 2008 兵庫県神社庁 All Right Reserved, 記事・写真の無断転載を禁じます。