| スミヨシジンジャ |
神社コード |
| 住吉神社 |
6311075/兼務 |
|
|
| 所在地 |
675-1308
小野市中番町211 |
| |
docomoはこちら。 auはこちら。 |
| 電話番号 |
0794-67-1004(垣田神社) |
| HP |
|
| 通称名 |
|
| 例祭日 |
10月9日 |
例祭の
通称 |
|
| 交通公共 |
|
| 交通・車 |
|
| 駐車場 |
|
|
| 主祭神 |
表筒男命 ウワツツノオノミコト |
| 配祀神 |
中筒男命 底筒男命 天目一箇神
【ナカツツノオノミコト ソコツツノオノミコト アメノマヒトツノカミ 】 |
|
| 祭記事 |
| |
| 由 緒 |
延喜式菅田神社と称される神社にして、初め菅田字南垣内に鎮座。後に摂津住吉大社の神領とし、住吉三神を配祀し、住吉神社と改称。
保安年間(1120〜1123)、今の地へ遷座。
天保11年(1840)、拝殿を、大正12年(1923)、本殿弊殿再建。
明治7年(1874)、村社に列せられる。 |
|
| Copyright (C) 2008 兵庫県神社庁
All Right Reserved, 記事・写真の無断転載を禁じます。 |
|