| ミサカジンジャ |
神社コード |
| 三坂神社 |
6310033/兼務 |
|
|
| 所在地 |
673-0402
三木市加佐911 |
| |
docomoはこちら。 auはこちら。 |
| 電話番号 |
0794-82-0914(八雲社) |
| HP |
|
| 通称名 |
|
| 例祭日 |
5月2日 |
例祭の
通称 |
|
| 交通公共 |
◆神戸電鉄粟生線「三木上の丸駅」より北へ700m
◆神戸電鉄粟生線「三木駅」より北東へ900m |
| 交通・車 |
|
| 駐車場 |
なし |
|
| 主祭神 |
気長垂姫命 オキナガタラシヒメノミコト |
| 配祀神 |
応神天皇 天照皇大神 豊受大神 天兒屋根命 菅原道真
【オウジンテンノウ アマテラススメオオカミ トヨウケノオオカミ アメノコヤネノミコト スガハラノミチザネ 】 |
|
| 祭記事 |
| |
| 由 緒 |
神功皇后、三韓征伐より凱旋のさい、この地御幸あり。
山頂より月をご覧になるが、降雨にて、衣濡れるを見た者、笠を捧げる。皇后感のあまり、その者の住める所に気長垂姫命をはじめ神々を勧請。 |
|
| Copyright (C) 2008 兵庫県神社庁
All Right Reserved, 記事・写真の無断転載を禁じます。 |
|