| 
              
                | カスガジンジャ | 神社コード |  
                | 春日神社 | 6307003/兼務 |  | 
          
            |   | 
              
                | 所在地 | 669-2432 丹波篠山市八上内735
 |  
                |  | docomoはこちら。 auはこちら。 |  
                | 電話番号 | 079-552-1096(大賣神社) |  
                | HP |  |  
                | 通称名 |  |  
                | 例祭日 | 10月13日 |  
                | 例祭の 通称
 |  |  
                | 交通公共 |  |  
                | 交通・車 |  |  
                | 駐車場 |  |  | 
          
            | 
              
                | 主祭神 | 天兒屋根命  アメノコヤネノミコト |  
                | 配祀神 | 【                     】
 |  | 
          
            | 
              
              
                | 祭記事 |  
                |  |  
                | 由 緒 |  
                | 創立年不詳。 
 永正5年(1508)、細川氏本州を領し、波多野下野守秀範を守護代としてこの地におく。
 
 当時祭詞ある若宮を総社とする。
 
 元亀年間(1570〜1573)、今の地に遷し、波多野家の祈願所とし、村民の信仰一層盛んとなる。
 
 天正7年(1579)、兵火により焼失。
 
 天正10年(1582)、再建。
 
 延宝9年(1681)、社殿再建。
 |  | 
          
            | 
              
                | Copyright (C) 2008 兵庫県神社庁 
                  All Right Reserved, 記事・写真の無断転載を禁じます。 |  |