ナニワハチマンジンジャ 神社コード
難波八幡神社 6304010/本務
所在地 660-0892
尼崎市東難波町3-6-15
  docomoはこちら。 auはこちら
電話番号 06-6401-5391(八幡神社)
HP
通称名
例祭日 10月15日
例祭の
通称
秋季大祭
交通公共 ◆阪神本線「出屋敷駅」より北北東へ1300m
◆阪神本線「尼崎駅」より北北西へ1300m
交通・車 国道2号線から五合橋線十間を北へ、「梅の里」交差点を西へ約150m
駐車場 あり(17台)
主祭神 応神天皇  オウジンテンノウ
配祀神                      
【                     】
祭記事
◆7月14日・15日 夏祭り
  1、茅の輪神事 2、子供神輿巡行

◆秋季大祭
  舞台を設置。歌、踊り、氏子の子供から
  大人まで出場し、大いに賑わいます。
  バザー、売店等多数出店。

 境内社として稲荷神社、須佐男神社、愛宕神社、天満神社が祀られている。
由 緒
 創立は遠く仁徳天皇の御宇と伝えられ、仁慈徳尊き天皇は当地に度々行幸され、当地の住民は天皇の御恩沢を蒙ること他よりも一層深い為、天皇の父帝である応神天皇を祭神として祭祀申し上げたと云われております。

 そして当八幡宮は仁徳天皇の行宮即ち難波祝津宮跡地と伝えられ、昔より当地方の産土の神、又、無病息災、厄除開運の神として尊崇されている神社であります。

 鎮座地は現在地よりも東北の扶桑町(今の住友五社のあるところ)であったのが、今から凡そ400年前に全村大火にあい現在地に鎮座し直されたのだと云われております。
Copyright (C) 2008 兵庫県神社庁 All Right Reserved, 記事・写真の無断転載を禁じます。