| チクサジンジャ |
神社コード |
| 築狭神社 |
6327009/兼務 |
|
|
| 所在地 |
656-0031
洲本市千草甲2-8 |
| |
docomoはこちら。 auはこちら。 |
| 電話番号 |
0799-24-5225(さかい) |
| HP |
|
| 通称名 |
千草の八幡さん |
| 例祭日 |
9月第1日曜日 |
例祭の
通称 |
|
| 交通公共 |
「洲本高速バスセンター」下車車で10分 |
| 交通・車 |
洲本市役所の南3000mの千草に鎮座。
洲本川に合流する千草川に沿って遡り、少し西へ入った場所。 |
| 駐車場 |
|
|
| 主祭神 |
速須佐男命 ハヤスサノオノミコト |
| 配祀神 |
誉田別尊
【ホンダワケノミコト 】 |
|
| 祭記事 |
| |
| 由 緒 |
創立年不詳。
延喜式式内小社に列し、江戸時代は、紅葉ヶ社諏訪明神と崇められていた。
明治初年築狭神社と復称し、同6年(1873)に村社に列し、同43年(1910)に八幡神社(千草中村鎮座)を合祀した。 |
|
| Copyright (C) 2008 兵庫県神社庁
All Right Reserved, 記事・写真の無断転載を禁じます。 |
|