シンメイジンジャ |
神社コード |
神明神社 |
6325003/兼務 |
|
|
所在地 |
679-3301
朝来市生野町口銀谷字2-303 |
|
docomoはこちら。 auはこちら。 |
電話番号 |
079-679-3191(姫宮神社) |
HP |
|
通称名 |
|
例祭日 |
10月19日 |
例祭の
通称 |
|
交通公共 |
JR播但線「生野駅」より東北東へ450m |
交通・車 |
|
駐車場 |
|
|
主祭神 |
天照皇大神 アマテラススメオオカミ |
配祀神 |
倉稲魂神 天目一箇神
【ウカノミタマノカミ アメノマヒトツノカミ 】 |
|
祭記事 |
|
由 緒 |
伝へいふ享保17年(1732)4月5日絶峯山に数百羽の烏群れ来って去らず玉翁院の僧赴き見るに「大神宮御師三日市太夫次郎」と記されたる大麻有るを認め奇瑞の事となし口銀谷字二丁目の人々と共に其地に一祠を建て翌18年(1733)4月18日天照皇大神を鎮祭せしものと爾来玉翁院の鎮守と仰ぎ宝暦7年(1757)社殿を再建し明治初年神佛分離の際分離独立せり
明治6年(1873)10月村社に列し同21年(1888)社殿を再建す。 |
|
Copyright (C) 2008 兵庫県神社庁
All Right Reserved, 記事・写真の無断転載を禁じます。 |
|