ササキジンジャ 神社コード
佐々伎神社 6323037/兼務
所在地 668-0325
豊岡市但東町佐々木482
  docomoはこちら。 auはこちら
電話番号 0796-52-3837(伊福部神社)
HP
通称名
例祭日 10月10日
例祭の
通称
交通公共
交通・車
駐車場
主祭神 少彦名命  スクナヒコナノミコト
配祀神                      
【                     】
祭記事
由 緒
 古い資料には、雀岐大明神、雀岐社と記されており、
二宮大明神とも称される神社で、式内社・佐々伎神社に比定されている古社。

 崇神天皇11年(BC87)、道主命と比奈良岐が談合して大己貴命と少彦名命を祀る社を創建したのが当社のはじめ。

一説には天平19年(747)3月出石小領に任じられた佐々貴山君が、祖である大彦命を佐々貴山に祀ったのがはじめであるという。

 また、桓武天皇延暦3年(784)6月出石大領に任じられた佐々貴山君波佐麻がその祖・佐々貴山命を射坂之丘に祀ったとも。

 さらに、但馬国開拓の祖・少彦名神を祀り大彦命の裔である高橋臣および同族の佐々木山公の居住地であったため、祖神大彦命を合祀して二宮明神と称したとも。

 二宮と称した理由について「出石藩舊記」には、雀岐大明神(佐々伎神社)と須流大明神を一社にまとめて二宮大明神としたと記されている。
Copyright (C) 2008 兵庫県神社庁 All Right Reserved, 記事・写真の無断転載を禁じます。