イソベジンジャ 神社コード
石部神社 6323003/本務
所在地 668-0211
豊岡市出石町下谷62
  docomoはこちら。 auはこちら
電話番号 0796-52-2848(石部神社)
HP
通称名 おいそべさん
例祭日 10月15日に近い日曜日
例祭の
通称
交通公共 全但バス出石終点より東600m
交通・車 出石高等学校東へすぐ隣り
駐車場 あり(2台)
主祭神 奇日方命  クシヒガタノミコト
配祀神 大山積神 大己貴神 大物主神 事代主命 健御名方命 高彦根命 瀧津彦命               
【オホヤマツミノカミ オオナムチノカミ オホモノヌシノカミ コトシロヌシノミコト タケミナカタノミコト タカヒコネノミコト タキツヒコノミコト               】
祭記事
 元旦祭  1月 1日
 元始祭  1月 3日
 節分祭  2月 3日 お籠もり神事
 けや木祭 5月 4日 「みどりの日」の祭
 夏越祭  6月末日 「茅の輪」をくぐって参拝
 大祭  10月15日に近い日曜日(神輿渡御)
 感謝祭 11月23日

 随時、お宮参り・車の祓・厄除・結婚式等を執り行っております。
由 緒
 創立年不詳。

 延喜式神名帳に登載される。

 天明年中(1781〜1788)、谷山で大火が発生した際、時の城主仙石公が出馬され、当社頭で消火の指揮をとられたということである。火は折からの烈風に煽られて燃え拡がったところ、いかなる御神威か、社殿屋上より大雨が降り注ぎあたり一帯の火は消滅したと伝えられる。

 現在の神殿は、昭和9年(1934)、一瀬粂吉氏により建立。

 境内には県内でも数少ない神木「幸の大けや木」がある「ひょうごの巨樹・巨木100選」のうち、毎年5月4日「けや木祭」を行う・

 大祭には御神輿が氏子中を回る。
Copyright (C) 2008 兵庫県神社庁 All Right Reserved, 記事・写真の無断転載を禁じます。