サカタルジンジャ 神社コード
酒垂神社 6322039/兼務
所在地 668-0816
豊岡市法花寺725-1
  docomoはこちら。 auはこちら
電話番号 0796-32-2494(四所神社)
HP
通称名
例祭日 10月10日
例祭の
通称
交通公共
交通・車
駐車場
主祭神 酒美津男命  サカミツオノミコト
配祀神 酒美津女命                     
【サカミツメノミコト                     】
祭記事
由 緒
 酒垂神社は、いわゆる式内社で起源も古く、物部韓国連久々比命が、五穀豊穣を祈って酒造神、酒弥豆男命(さかみずおのみこと)を祀ったとされる。境内に隣接して酒米を作った神田があり、酒造用水として、奥の谷あいにわく清水を使っていた。明治以降自由な酒造が禁止されてから氏子らは、手作りの甘酒を供えている。

 本殿は室町時代の建造物で、昭和33年(1958)に国の重文に指定された。その後の解体修理で、永享10年(1438)の棟札が見つかったほか「大伴久清、小工12人」と書きつけたものもあった。創建時の棟梁の名がわかることは比較的珍しいケースという。

 こけらぶきの本殿は、鮮やかな朱塗りが修理の跡を物語るが、すっぽりと覆い家の中に収まり、古社建築を楽しむにはちょっとじゃまになる。だが折からの強い秋雨を見て、この囲いがあったからこそ、本殿も数百年の風雪に耐えてきた。様式は一間社流れ造り。

 境内入り口の左右に瓶(かめ)石がある。酒をくみ入れる瓶を指すようだが、一方は大杉を切った跡から見つかった。
Copyright (C) 2008 兵庫県神社庁 All Right Reserved, 記事・写真の無断転載を禁じます。