サンレイジンジャ |
神社コード |
産霊神社 |
6319014/兼務 |
|
|
所在地 |
679-5342
佐用郡佐用町宗行231 |
|
docomoはこちら。 auはこちら。 |
電話番号 |
0790-83-2708(龍山神社) |
HP |
|
通称名 |
|
例祭日 |
10月15日 |
例祭の
通称 |
秋祭り |
交通公共 |
|
交通・車 |
国道373号線を北へ。「宗行」智頭急行高架をくぐり左側山の上にあり。 |
駐車場 |
なし |
|
主祭神 |
磐筒男神 イハツツオノカミ |
配祀神 |
磐筒女神
【イハツツノメノカミ 】 |
|
祭記事 |
|
由 緒 |
当社由緒明記を欠く、元禄14年(1701)辛巳年奉建立妙見宮一天泰平社頭康栄の棟札あるにより、当時当社は妙見宮と称せしものの如し、現在名に変更せし年代不詳なり。
享保年間(1716〜1735)及び文久年間(1861〜1863)の社殿の改築の棟札あり。
明治39年(1906)7月18日字岡坂、無格社(兵庫県神社誌)荒神社を合祀す、
昭和10年(1935)6月13日幣殿改築許可され現社殿に改築す。
当社祭神は布津主神の父母神にして古来より神威高く禍事を有する者参拝する時は、神罰を受くること甚しかりし由伝う。現今も其の風習を存し参拝者は心する処なり。 |
|
Copyright (C) 2008 兵庫県神社庁
All Right Reserved, 記事・写真の無断転載を禁じます。 |
|