| クマノジンジャ |
神社コード |
| 熊野神社 |
6317053/本務 |
|
|
| 所在地 |
679-2204
神崎郡福崎町西田原1539 |
| |
docomoはこちら。 auはこちら。 |
| 電話番号 |
0790-22-0586(熊野神社) |
| HP |
|
| 通称名 |
|
| 例祭日 |
10月17日 |
例祭の
通称 |
|
| 交通公共 |
JR播但線「福崎駅」より東南東へ1800m |
| 交通・車 |
中国自動車道「福崎IC」より北へ1,000m |
| 駐車場 |
あり(10台) |
|
| 主祭神 |
伊邪那美命 イザナミノミコト |
| 配祀神 |
事代主命 速玉之男命 事解之男命
【コトシロヌシノミコト ハヤタマノオノミコト コトサカノオノミコト 】 |
|
| 祭記事 |
秋季例大祭には赤天狗が先導役をつとめる神輿渡御と豪華屋台の練り込み、浄舞、浦安の舞の奉納がある。
12台の豪華屋台が勇壮な太鼓の音にあわせ、秋空のもとを練り歩く姿は圧巻である。 |
| 由 緒 |
創立年月不詳。
元文の頃既に存する。
明治7年(1874)2月郷社(一に明治6年(1873)11月)列す。
明治26年(1893)祝詞舎を新築し拝殿を改築。
明治29年(1896)社務所新築。
明治45年(1911)境内恵美須神社を本殿に合祀。 |
|
| Copyright (C) 2008 兵庫県神社庁
All Right Reserved, 記事・写真の無断転載を禁じます。 |
|