オオトシジンジャ 神社コード
大年神社 6316245/兼務
所在地 679-2121
姫路市豊富町神谷2012
  docomoはこちら。 auはこちら
電話番号 079-264-4747(甲八幡神社)
HP
通称名
例祭日 9月12日
例祭の
通称
交通公共 姫路駅より神姫バス「岩屋バス停」下車徒歩5分
交通・車
駐車場
主祭神 応神天皇  オウジンテンノウ
配祀神 大年大神 建御雷之男神                    
【オオトシノオオカミ タケミカヅチオノカミ                    】
祭記事
由 緒
 当社は豊富町東部に位置する岩屋地区の氏宮であり、主祭神は誉田別命、脇神が大年神、 建御雷之男神が祀られている。当神社についての古文書は、見当たらないが、古老の説として伝えられている内容は、古くから豊富町神谷字五明山側の丘陵地に鎮座されていたが、天保中期、降り続く大雨により山の地肌が崩落し、本殿は倒壊した。当時、村民は打ち続く天災で、神社の再建もおぼつかなく放置せざるを得なきころ、見かねて加西郡中野村三宅忠蔵氏が大工民部大夫藤原治兵衛家基氏の協力を得て、私財を投じて現在地に移設建立された云々…。時に天保15年(1844)甲辰9月吉日。三宅忠蔵氏は加西郡中野村の住人であったが、現在その土地には生家がなく、浄土宗南帝山清慶寺住職は、忠蔵なる人物を評して曰く、「当人は大地主で、生来慈悲心篤く又、神仙に対する信仰心も深く、生前残した功績は目覚しいものがある。当山もその一つで、特に岩屋付近にも私有地が多くあったと記録されている」と。

 棟札によれば築後103年、老朽化に伴い、昭和22年(1947)丁亥5月3日神域を拡張して改築した。
Copyright (C) 2008 兵庫県神社庁 All Right Reserved, 記事・写真の無断転載を禁じます。