オオトシジンジャ 神社コード
大年神社 6316181/兼務
所在地 671-0244
姫路市四郷町見野601
  docomoはこちら。 auはこちら
電話番号 079-245-2536(麻生八幡社)
HP
通称名
例祭日 10月上旬の日曜日
例祭の
通称
秋祭
交通公共 姫路駅より市バス「見野バス停」下車すぐ
交通・車 駐車場がないので歩いて来てほしい。
駐車場 なし
主祭神 大年神  オオトシノカミ
配祀神                      
【                     】
祭記事
 例祭は10月上旬の日曜日に行われ、地区を挙げて屋台練りが盛大に催されて五穀豊饒を祈る。また、この日に合わせて子供の初宮詣も行われている。秋祭という晴れの日に、子供の無事成長を願う親心の表れである。他に、7月上旬の日曜日を選んで無病息災を願って湯立神事が行われている。
由 緒
 当社の鎮座地は、見野西集落のほぼ南端で西に山を背負い八家川を前にしたところに位置している。創建時期は不詳であるが、見野地区においては古くから「西大年」と呼ばれ見野西地区の氏宮として祀られている。明治7年(1874)2月に村社に列せられた。昭和16年(1941)になって、紀元2600年の記念事業として本殿、幣殿、拝殿の三殿を改築し、井戸屋形を新築して従来の左右二様式の玉垣を一様式に改めた。また、新たに石の大鳥居を建立し、正面の敷石を布設し、狛犬及び石灯篭を奉献してほぼ現在の社殿配置が完成した。その後、平成9年(1997)5月に社殿全面の屋根葺替工事を行い、現在に至っている。境内には近年まで200年に余る老松があったが、枯損して今はなくなっている。祭神は大年神で典型的な農業神である。
Copyright (C) 2008 兵庫県神社庁 All Right Reserved, 記事・写真の無断転載を禁じます。