ダイショウグンシャ 神社コード
大将軍社 6316079/兼務
所在地 670-0808
姫路市白国4-14-34
  docomoはこちら。 auはこちら
電話番号 079-224-1380(白國神社)
HP
通称名
例祭日 10月9日
例祭の
通称
交通公共 姫路駅より神姫バス広峰行き終点下車東へ徒歩100m
交通・車
駐車場
主祭神 経津主神  フツヌシノカミ
配祀神                      
【                     】
祭記事
由 緒
 当社がご鎮座するこの白国の地は、つい先年まで誰もの頭に「梅林」と浮かぶほど梅林で有名であった。その名は播州は勿論、遠く阪神にまで聞こえていたという。観光地図には必ず増位温泉(今の梅麟館)とともに白国梅林が載っており、電車の観光案内広告にも、戦後永らく出されていて、「今はその姿もないのに」と、くすぐったい思いをさせられたものである。

 その由来については詳らかでないが一説によれば、古代に新羅の国人が来朝の際この地に宿泊し、持参した梅を植えて行ったものという。この土地の土に適しているのか、種が小さく肉が厚く柔らかな梅が採れる。このように、梅の名所として有名であったことから、この地域の温暖な気候がうかがえる。

 「大将軍の森」と呼ばれていた所に祭祀されている当社は、「稲荷」と称され、口森・中森・奥森の三社に分かれていた。この中の奥森稲荷が今の大将軍社であり、土地の人々は現在もなおこの呼び名を用いている。なお、中森稲荷は大正15年(1926)11月25日、白国神社境内に遷された。また、口森稲荷は私祭祠として現存する。
Copyright (C) 2008 兵庫県神社庁 All Right Reserved, 記事・写真の無断転載を禁じます。