| イナリジンジャ |
神社コード |
| 稲荷神社 |
6311130/兼務 |
|
|
| 所在地 |
679-0222
加東市高岡549 |
| |
docomoはこちら。 auはこちら。 |
| 電話番号 |
0795-48-2330(春日神社) |
| HP |
|
| 通称名 |
|
| 例祭日 |
10月第1日曜日 |
例祭の
通称 |
|
| 交通公共 |
JR加古川線「やしろ駅」下車南西へ2km |
| 交通・車 |
中国自動車道「滝野社IC」より西へ4km |
| 駐車場 |
あり(台) |
|
| 主祭神 |
稲倉魂命 ウカノミタマノミコト |
| 配祀神 |
国常立命 大物主命 菅原道真 少彦名命 比津九島命
【クニノトコタチノミコト オホモノヌシノミコト スガハラノミチザネ スクナヒコナノミコト ヒツクシマノミコト 】 |
|
| 祭記事 |
秋祭神賑行事
屋太鼓3基町内を巡行のち宮入練りで賑わう
3月二の午 初午祭
5月5日 合祀祭
11月23日 新嘗祭 |
| 由 緒 |
享保8年(1723)創立。
高岡地区開墾の際、御祖神稲荷大神を祀る。
明治7年(1874)2月、村社に列せられる。 |
|
| Copyright (C) 2008 兵庫県神社庁
All Right Reserved, 記事・写真の無断転載を禁じます。 |
|