| ハチマンジンジャ |
神社コード |
| 八幡神社 |
6311001/兼務 |
|
|
| 所在地 |
675-1317
小野市浄谷町2095 |
| |
docomoはこちら。 auはこちら。 |
| 電話番号 |
0794-62-4988(熊野神社) |
| HP |
|
| 通称名 |
|
| 例祭日 |
10月14日 |
例祭の
通称 |
|
| 交通公共 |
|
| 交通・車 |
|
| 駐車場 |
|
|
| 主祭神 |
応神天皇 オウジンテンノウ |
| 配祀神 |
神功皇后 姫大御神
【ジングウコウゴウ ヒメオホミカミ 】 |
|
| 祭記事 |
| |
| 由 緒 |
東大寺別院の浄土寺の鎮守として、俊乗坊重源上人の勧請。嘉祥元年(848)の創立とされる。
天明3年(1783)、小野藩主、石灯籠寄進あり。
享和3年(1803)、改修。
明治7年(1874)、郷社に列せられる。
大正10年(1921)、幣殿取り壊す。 |
|
| Copyright (C) 2008 兵庫県神社庁
All Right Reserved, 記事・写真の無断転載を禁じます。 |
|