ヒロノスミヨシジンジャ 神社コード
広野住吉神社 6310079/兼務
所在地 673-0541
三木市志染町広野5-180
  docomoはこちら。 auはこちら
電話番号 0794-87-3545(御阪社)
HP
通称名
例祭日 10月17日
例祭の
通称
交通公共 神戸電鉄粟生線「広野ゴルフ場前駅」より北西へ500m
交通・車
駐車場 あり(1台)境内
主祭神 上筒男命  ウワツツノオノミコト
配祀神 中筒男命 底筒男命 気長足姫尊                   
【ナカツツノオノミコト ソコツツノオノミコト オキナガタラシヒメノミコト                   】
祭記事
由 緒
 元治元年(1864)9月、創立。

 明治7年(1874)、村社に列せられる。

境内由緒碑より
 広野住吉神社は元治元年(1864)9月、加東郡市場村太郎太夫の開墾主、近藤文蔵という人物が泉州(現大坂)境の住吉より勧請して建てられたのが始まりとされています。広野住吉神社は境内面積が526坪あり、上筒男命・中筒男命・底筒男命・気長足姫尊が御祭神として祀られています。
 住吉神社は住吉さまと呼ばれ、全国に二千余あり、海の神・航海の神・祈雨の神・和歌の神・武の神として信仰され、特に近世以降は除災招福・延命長寿・商売繁昌の神として庶民の信仰を集めています。
Copyright (C) 2008 兵庫県神社庁 All Right Reserved, 記事・写真の無断転載を禁じます。