| タダジンジャ |
神社コード |
| 多太神社 |
6305034/兼務 |
|
|
| 所在地 |
666-0121
川西市平野2-20-21 |
| |
docomoはこちら。 auはこちら。 |
| 電話番号 |
072-793-0001(多田神社) |
| HP |
|
| 通称名 |
|
| 例祭日 |
10月29日 |
例祭の
通称 |
|
| 交通公共 |
◆能勢電鉄妙見線「平野駅」より南西へ550m |
| 交通・車 |
|
| 駐車場 |
|
|
| 主祭神 |
日本武尊 ヤマトタケルノミコト |
| 配祀神 |
大鷦鷯尊 伊弉諾尊 伊弉冉尊
【オホサザキノミコト イザナギノミコト イザナミノミコト 】 |
|
| 祭記事 |
| |
| 由 緒 |
創立年不詳。延喜式内社。
現在の建物は覆屋内にあり正面柱間2.4mの社殿である。其の建築年代は内陣廚子内小箱の墨書により元禄6年(1693)の造営であることが確認される。租物や蟇股なども時代の特徴をよく表している。ただし、背面の蟇股や脇障子の欄間などに桃山風が認められる。記録によると天正6年(1578)にも再建されたことがわかるので、これはその際の遺材であろう。 |
|
| Copyright (C) 2008 兵庫県神社庁
All Right Reserved, 記事・写真の無断転載を禁じます。 |
|