| ニシムコスサオジンジャ |
神社コード |
| 西武庫須佐男神社 |
6304053/兼務 |
|
|
| 所在地 |
661-0043
尼崎市武庫元町2-9-2 |
| |
docomoはこちら。 auはこちら。 |
| 電話番号 |
|
| HP |
|
| 通称名 |
|
| 例祭日 |
10月16日 |
例祭の
通称 |
|
| 交通公共 |
阪急神戸線「武庫之荘駅」より北西へ1600m |
| 交通・車 |
|
| 駐車場 |
|
|
| 主祭神 |
須佐男命 スサノオノミコト |
| 配祀神 |
【 】 |
|
| 祭記事 |
| |
| 由 緒 |
11世紀に京都祇園社から牛頭天王を勧請して建立されたと伝えられる。
境内には西武庫十三重塔(県指定文化財)としられる。
鎌倉時代石造美術の逸品(花崗岩製、高さ約5m)が保存されている。東面に銘文、南面と西面に阿弥陀如来像、北面には地蔵菩薩像が彫られ当地有縁の人の供養墓である。
平成7年1月17日阪神淡路大震災により、本殿・拝殿が倒壊し、平成10年に修復される。 |
|
| Copyright (C) 2008 兵庫県神社庁
All Right Reserved, 記事・写真の無断転載を禁じます。 |
|