イジュウオオトシジンジャ 神社コード
居住大年神社 6301305/兼務
所在地 651-2145
神戸市西区長畑町155
  docomoはこちら。 auはこちら
電話番号 078-961-4778(平野八幡神社)
HP
通称名 大歳さん
例祭日 10月1日
例祭の
通称
交通公共 JR「明石駅」より神姫バス三木行、「玉津インター前バス停」下車すぐ
交通・車
駐車場
主祭神 歳徳神  トシトクノカミ
配祀神                      
【                     】
祭記事
 10月1日の例祭(秋祭)を、地元では「豊年地域発展感謝祭」といって、神職を呼ばず、氏子のみで祭を行なう。祝詞奏上はなく、参列者全員の拝礼をもって終り、後、神酒拝戴するだけである。

 当地区の総氏神である慶明八幡神社の秋祭りには、9年に一度廻ってくる当番地区として神輿奉仕の神事を勤めている。
由 緒
 創建は不詳であるが、境内のモチの木の切株の太さから約200年前の創建と考えられる。昭和53年(1978)、約1m角の石造台座上に、木造流れ造銅板葺の小さな社殿を新設すると共に、玉垣・狛犬・灯籠も新調した。また、境内地10坪を拡張し、約25坪となった。境内東南角には、以前の石社殿が置かれている。また、玉垣には、地元で呼ばれている「大歳神社」と刻まれ、普段、人が入らぬよう鉄扉に錠をかけている。

 当社は、神姫バス玉津インター前バス停前に鎮座し、国道175号線の拡張や、第二神明道路玉津インターに近く、また、国道を隔てた西側は宮下地区の新興住宅地となったため、車・人共に増えたが、神社維持管理は、旧氏子によって行なわれている。

 例祭前の清掃は、氏子全員で行なうが、祭礼時の注連縄の張り替えや神饌物の調達等は、氏子地区代表である自治会役員の仕事で、その費用も自治会から醸出する。
Copyright (C) 2008 兵庫県神社庁 All Right Reserved, 記事・写真の無断転載を禁じます。