ヤナギハライナリジンジャ 神社コード
柳原稲荷神社 6301078/兼務
所在地 652-0892
神戸市兵庫区東柳原町1-8
  docomoはこちら。 auはこちら
電話番号 078-651-1283(柳原天神社)
HP
通称名 天光さん
例祭日 4月1日
例祭の
通称
交通公共 JR「兵庫駅」南へ約300m徒歩8分
交通・車 JR兵庫駅東へ100m、柳原交差点を南へ200m、柳原天神社のとなり
駐車場
主祭神 宇賀魂命  ウカノミタマノミコト
配祀神                      
【                     】
祭記事
由 緒
 大東亜戦争時の昭和20年(1945)3月、神戸大空襲により本殿・社務所はもとより、氏子地区も全焼し、鎮座に関する資料は残っていない。

 もともと神社は、現在地より北方約500m離れた東柳原の中心地に鎮座し、赤鳥居が約30基並び、20段の階段を上って社殿に辿り着いたという。維持管理はすべて町役員が行っていたことから、町が出来た頃より鎮座していたものと考えられる。

 戦前、東柳原には芸妓・検番の従業員の自宅も多く、昼間から三味線の音もよく聞かれた。

 通称「天光さん」・「天光稲荷さん」と呼ばれ、戦前には柳原検番の信仰が篤く、夕方ともなれば多くの芸妓衆が列をつくって参拝し、線香の絶える間がなく、1月の蛭子神社のえべっさん祭には、芸妓衆が駕籠に乗って町内を練り廻ったという。

 戦後しばらくして柳原天神社に隣接する現在地に鎮座しているが、地域住民も入れ替わり、境内地は広い道路となるなど、近辺は様変わりした。しかし、現在も、毎月一日には花柳界関係者等の参拝が続いている。
Copyright (C) 2008 兵庫県神社庁 All Right Reserved, 記事・写真の無断転載を禁じます。