ヒガシカワサキヒルコジンジャ 神社コード
東川崎蛭子神社 6301051/兼務
所在地 650-0044
神戸市中央区東川崎町7-4-12
  docomoはこちら。 auはこちら
電話番号 078-371-0001(湊川神社)
HP
通称名 えびすさん
例祭日 6月10日
例祭の
通称
交通公共 JR「神戸駅」から南へ600m徒歩5分
交通・車
駐車場
主祭神 蛭子大神  ヒルコノオオカミ
配祀神                      
【                     】
祭記事
 当社は青少年の教化活動の一つとして、子供太鼓「東川崎蛭子太鼓」を昭和45年(1970)より行っている。地元の小・中学生を中心として行われる蛭子太鼓の音色は勇壮で、祭典の際に行われる奉納神事を始め、湊川神社楠公祭や神戸まつり等、その活動は氏子区域を越えている。又、近年、海外公演や全国での公演を行っている。その音色は人々の注目する所となり、以って当神社隆昌の一端を担っているところである。
由 緒
 当社の創建は不詳ではあるが、平清盛が大輪田泊(現在の兵庫の港)に、国家の安泰と航海の安全を祈って、七つの弁天と七つの恵比須を祀ったと伝えられており、その中の一体が祀られたのが当社であろうと伝えられている。

 創建以来、航海安全・商売繁昌の神様として神戸は元より兵庫の人々より篤い信仰を集めていた。しかし、戦中の昭和18年(1943)、時の軍需工場であった川崎造船所の拡張により神社境内地は、現在の地へと移転を余儀なくされた。

 終戦後は、地元東川崎町の氏神様として、氏子町内の崇敬を集めている。又近年、神社東側にハーパーランドの商業・住宅施設が出来た関係により、氏子町内は新たな賑わいを見せている。
Copyright (C) 2008 兵庫県神社庁 All Right Reserved, 記事・写真の無断転載を禁じます。